水の里(*)は私たちにとってとても大切な「水」の出発点です。
水の里には豊かな川の流れや満々と水を湛えるダムなどがあり、下流の多くの街や農地を潤す重要な地域です。しかし、水が安定して利用できるようになるにつれて、水の里は人々の意識から次第に遠くなりつつあります。
水をめぐる私たちの生活が、水の里と人々との長く深いつながりの中で成り立っていることは忘れてはならないことです。
水の里には、きらめく湖面、森の中のせせらぎや湧き水、水車や川端、井戸のある民家、川に飛び込む子どもたちなど、私たちの生活から遠のき忘れられつつあるものの、どこか懐かしい“水のめぐみ”との触れ合いが残されています。
人々がこれら水の里の歴史や暮らしの文化などに触れ、人と人の絆を感じることで、水の里とのつながりを、より強く、深くしていくことができるのではないでしょうか。
そこで、国土交通省では、水の里を訪ね、地域への理解を深め、地域と触れ合い、楽しむ旅の企画を募集します。四季の彩りや地域住民との触れ合い、地域に根ざした食を楽しみ、遊ぶなどの体験を通して、水の里の大切さと魅力を感じられる旅の提案をお待ちしています。
*「水の里」とは 全国の水源地域や水文化の保全等に取り組む地域等
①全国の水源地域(おおむね河川の上流部に位置する地域)
②水文化の保全に取り組んでいる地域
③水(淡水)に関する自然環境の保全に取り組んでいる地域
④全国水の郷百選、水源の森百選、名水百選など、水に関連する認定を受けている地域
【主 催】
国土交通省
【協 力】(予定)
(一社)全国旅行業協会、(株)全旅、(公社)日本観光振興協会
【後 援】
(予定) 日本政府観光局(JNTO)
【応募対象】
次の①~③のすべてにあてはまる企画とします。 なお、企画段階のもの、すでに催行されているものを問いません。
① 水の里を対象地域に含んでいること
② 水の里の活性化に貢献するものであること
③ 旅行者が、自らの暮らしと水の里との関係について考えるきっかけとなること –
【応募部門】
① 一般部門
② 学生部門(高校生以上)
※ 両部門とも、個人、団体を問わず応募することができます。
【応募〆切】
令和4年9月30日(金)必着
【応募方法】
次の①~③を作成の上、下記までメールでお送りください。
【宛先】hqt-suigenchiiki.shinko@gxb.mlit.go.jp
・ メールの件名は「水の里の旅応募(団体名or個人名)」としてください。
・ エントリーシートはword形式のファイルでお送りください。
・ 電子メールの受取可能最大容量は 10MB です。動画を送付する場合などで受取可能最大容量を超える場合は、別途送付方法をご案内いたしますので、上記アドレス宛てにご連絡ください。
① 別紙「水の里の旅コンテスト2022エントリーシート」
・ エントリーシートは、以下のページからダウンロードしてください。
> https://www.mlit.go.jp/report/press/water03_hh_000062.html
(マイクロソフト社 Word97 以降のバージョンか、Adobe 社のアクロバットリーダーが必要です。ダウンロードできない場合は、お問い合わせください。)
<記入のポイント>
・ 枚数や欄数が不足する場合は、適宜追加してください。
・ エントリーシートのうち【主な観光ポイント】については、必要に応じて補足資料を添付することができます。
・ 写真は特別賞(絶景賞)の審査の対象となります。
・ 〔任意〕水の里で生産されているもの又はそれを原材料としている特産品があれば【主な観光ポイント】に記載してください。
② 行程のわかる地図 行程の全体がわかるよう記載してください。縮尺は自由です。
③ チラシ・プロモーション動画〔任意提出〕
・催行済みの応募企画で既存のチラシがある場合は添付することができます。また、催行実績・催行予定のない応募企画でもチラシ案を制作して添付することができます(目安:A4サイズ1~2枚)。
・ 応募企画に関する既存もしくは新たに作成したプロモーション動画を提出することができます(目安:3分程度、500MB程度)。
・チラシ・プロモーション動画をご提出いただいた場合に特別賞(プロモーション賞)の審査の対象となります。
報道発表資料(PDF形式)
水の里の旅コンテスト2022募集案内チラシ(PDF形式)
水の里の旅コンテスト2022 応募要領(PDF形式)
水の里の旅コンテスト2022エントリーシート(Word形式)
エントリーシート記入上の注意(PDF形式)
【問い合わせ先】
国土交通省 水管理・国土保全局 水資源部 水資源政策課
担当:手金(てがね)、田中(たなか)
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
電 話: 03-5253-8392(直通)
E-mail: hqt-suigenchiiki.shinko@gxb.mlit.go.jp