情報

倉敷・水島の公害と福島原発事故 2つの公害をむすぶ シンポジウム(7/30開催、7/28締切・岡山 オンライン併用)

2022 . 07 . 08

開催日・期間 開催日・期間
2022年7月30日(土)
開催時間 開催時間
13:30~16:00
申込期限 申込期限
2022年7月28日(木)
実施主体 実施主体
団体 公益法人 NPO等

2022年3月、福島原発事故により岡山県に避難を余儀なくされた人たちが起こした訴訟が、事実上の結審を迎えました。事故が起きてから11年が過ぎましたが、原発事故の被害者たちは事故の責任究明と救済を求めて、今も全国で裁判運動を続けています。

原発事故も大規模な公害事件です。今から約40年前、倉敷・水島の公害患者も訴訟を提起しました。水島など各地の大気汚染訴訟は、原発訴訟の先行ケースとしてその教訓が学ばれています。たとえば、原告にとどまらずすべての被害者を救済し、地域全体の回復と住みよいまちづくりをめざすという考え方は、福島原発事故でも訴訟の基本に据えられています。

倉敷・水島の公害と福島原発公害。この2つの経験を学び、互いに交流することで、暮らしや人権を守るために私たちは何をすればよいのか、考えたいと思います。

【日 時】
2022年7月30日(土)13:30~16:00

【会 場】
水島愛あいサロン コミュニティフロア(オンライン併用
岡山県倉敷市水島東千鳥町1-50(水島臨海鉄道「水島駅」前)

【参加費】
無料(地球環境基金助成事業)

【主 催】
「2つの公害をむすぶ」講演会実行委員会
事務局:水島地域環境再生財団(みずしま財団)

【内 容】
・「原発訴訟と国の責任」石田正也
 (福島原発岡山訴訟弁護団長、みずしま財団理事長)
・「原発事故の被害について」除本理史(大阪公立大学)
・福島原発事故で岡山県に避難された当事者、支援者のお話
・みずしま財団からのお話
・交流の時間

【申込期限】
2022年7月28日(木)締め切り

【申込方法】
会場・オンライン参加ともに、申し込みは以下からお願いいたします。
>> https://forms.gle/hBmW38dE8nqRMeES6

【問い合わせ先】
みずしま財団 公益財団法人 水島地域環境再生財団 
〒712-8034 岡山県倉敷市水島西栄町13-23
TEL:086-440-0121

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
みずしま財団 公益財団法人 水島地域環境再生財団
電話番号
086-440-0121
公式サイト
トップへ