情報

広島県温暖化対策活動促進補助金は,県及び中国電力グループで構成する「ひろしま再生可能エネルギー推進有限責任事業組合」が設置・運営するメガソーラー発電所の売電収益を活用した補助金です。

この補助金は温室効果ガスの削減を推進するため,温暖化対策活動を自主的・持続的に取り組もうとする団体等のスタートアップ支援を目的としています。

メニュー事業は,一般事業の提案が難しい団体等が,「自分たちにできる温暖化対策」について考え,実践するきっかけを提供することを目的としています。

令和4年度はメニュー事業として,学校等が行う次の2つの事業を募集します。

【SDGs体験】で始める 2050ひろしまネット・ゼロカーボン宣言
【創エネPR】で始める 2050ひろしまネット・ゼロカーボン宣言

※メニュー事業は,「県が指定した事業内容」に要する,「県が指定した経費」のみが,補助対象となります。それ以外の事業内容,経費の補助を希望する場合は「一般事業」において応募してください。

【受付期間】
令和5年1月31日(火曜日)まで【必着】

申請の受付は先着順とし、申請額が予算額に到達した時点で、受付終了となります。

【補助対象者】

【SDGs体験】で始める 2050ひろしまネット・ゼロカーボン宣言
・広島県内の小学校,中学校,高等学校,大学等 ※幼稚園及び県立の学校は除きます。

【創エネPR】で始める 2050ひろしまネット・ゼロカーボン宣言
・創エネ設備を設置している,県内の幼稚園,保育所又は認定こども園等

【補助対象事業】

【SDGs体験】で始める 2050ひろしまネット・ゼロカーボン宣言
・小学校・中学校・高校・大学が自校児童・生徒・学生(以下「児童等」という。)を対象に行う,SDGsカードゲームなどを使った温暖化対策の啓発のための学習会

【創エネPR】で始める 2050ひろしまネット・ゼロカーボン宣言
・創エネ設備を設置している保育園,幼稚園等(※)が,自園設置の創エネ設備を活用して,自園園児を対象とする学習会の開催や地域等を対象とするポスターの作成・啓発を行う事業

※創エネ設備:次のいずれかの設備を園内に設置している場合のことを言います。
 ・創エネ機器(太陽光)
 ・木質バイオマス熱利用設備

【補助対象経費】
メニュー事業を行うために必要と認められる経費 (PDFファイル)(91KB)

【補助率】
10/10(補助上限額:50万円/年)
※1,000円未満に端数が生じた場合は,これを切り捨てます。

【対象となる活動の実施期間】
令和4年度交付決定日から令和5年2月28日まで

メニュー事業は1年限りです。一度交付を受けた団体は申請することができません。
2年目以降も補助を希望する場合は,「一般事業」として手続きを行ってください。

【提出書類等】
次に掲げるもの各1部をメール又は郵送で提出してください。
【SDGs体験】で始める 2050ひろしまネット・ゼロカーボン宣言
・温暖化対策活動促進補助金交付申請書

【創エネPR】で始める 2050ひろしまネット・ゼロカーボン宣言
・温暖化対策活動促進補助金交付申請書
・創エネ設備設置状況 

令和4年度メニュー事業募集要領(9月改正) (PDFファイル)(148KB)

【提出先及び問合せ先】
広島県環境県民局環境政策課 環境活動推進グループ
〒730-8511 広島市中区基町10-52
E-mail:kankansei@pref.hiroshima.lg.jp
電話:082-513-2952
FAX:082-227-4815

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
広島県環境県民局環境政策課 環境活動推進グループ
電話番号
082-513-2952
公式サイト
トップへ