これまで島根県では、水と緑の森づくり税を活用し荒廃森林の再生(手入れの遅れた人工林の間伐)を実施してきましたが、人々の生活や営みに近い集落周辺には手入れ不足の森林がみられます。
本事業では、県民生活に身近な集落周辺の荒廃里山林の再生活動を支援します。
【事業内容】
集落住民が行う集落周辺の里山の点検・診断、再生・保全活動に要する経費を一般社団法人島根県森林協会(以下「森林協会」という。)が助成する。
(1)集落周辺の荒廃した里山林の点検・診断
集落住民とコンサルタント等が集落周辺の里山林を点検・診断し、手入れ不足・気象害・病虫害・鳥獣害等により公益的機能の低下した荒廃森林の再生・保全に必要な里山整備計画を策定します。県はコンサルタント等が行う里山の点検・診断、計画作成にかかる経費を支援します。
(2)集落周辺の荒廃した里山林の再生・保全
森林組合等林業事業体が里山整備計画をふまえた荒廃里山林の機能回復のための森林施業を行います。県は森林組合等林業事業体が行う森林施業にかかる経費を支援します。
〈森林施業の例〉
●不要木の伐採●竹の伐採、整理●植栽●危険木の搬出●鳥獣被害防止施設
【事業主体】
集落周辺の荒廃した里山林の機能回復に意欲的な集落(原則3戸以上)
※事業実施後の里山林管理は集落で継続的に行うこと。
【対象森林】
島根県内の民有林※公的管理の森林及び分収林は除く
【助成対象者】
集落(原則3戸以上)住民の代表者(以下「集落代表者」という。)との協定に基づき、集落周辺の里山を専門的な知見により点検・診断を行う者(以下「計画作成者」という。)、若しくは専門的な技術により再生・保全活動を行う者(以下「整備実施者」という。)とする。
【交付金】
島根県が定める助成単価または見積もりにより算出。
1集落あたりの助成金額は県が定める金額の範囲内とします。
【必要提出書類】
・本事業実施要領別紙様式1
・本事業実施要領別紙1
※別紙1添付書類
・図面(対象の里山と集落の位置が分かるもの)
・施業図(希望する施業内容をおおまかに記載したもの)施業図例
・写真(保全対象と里山の関係が分かるもの2~3枚、里山の荒廃状況が分かるもの2~3枚)
【問い合わせ先】
●島根県農林水産部林業課水と緑の森づくり係
(TEL:0852-22-5166)
●お住まいの市町村林務担当課
●該当する島根県地方機関