-
地域循環共生圏セミナー2023 第4回:新たな仲間や応援者を巻き込むための、伝え方・共感の生み方(1/19と2/1開催・オンライン)
2023 . 07 . 26
- 開催日・期間
- 2024年1月19日(金)講演 2024年2月1日(木)実践
- 開催時間
- ー
- 申込期限
- ー
- 実施主体
- 環境省
-
地域循環共生圏セミナー2023 第3回:地域づくりの仲間の考えを引き出し、合意形成しながら前に進むための、「対話の場」「会議」の運営(11/30と12/7開催・オンライン)
2023 . 07 . 26
- 開催日・期間
- 2023年11月30日(木)講演 2023年12月7日(木)実践
- 開催時間
- ー
- 申込期限
- ー
- 実施主体
- 環境省
-
地域循環共生圏セミナー2023 第2回:地域が盛り上がり、協働する仲間が増える「対話の場」のつくり方(10/23と10/30開催・オンライン)
2023 . 07 . 26
- 開催日・期間
- 2023年10月23日(月)講演 2023年10月30日(月)実践
- 開催時間
- ー
- 申込期限
- ー
- 実施主体
- 環境省
-
地域循環共生圏セミナー2023 第1回:地域の「ありたい姿」に近づくための、計画づくりと実行のポイント(9/14と9/22開催・オンライン)
2023 . 07 . 26
- 開催日・期間
- 2023年9月14日(木)講演 2023年9月22日(金)実践
- 開催時間
- ー
- 申込期限
- ー
- 実施主体
- 環境省
-
「令和5年度第57回全国野生生物保護活動発表大会」の参加校募集について(9/22締切・全国)
2023 . 07 . 19
- 開催日・期間
- 2023年7月1日(土)~2023年9月22日(金)
- 開催時間
- ー
- 申込期限
- 2023年9月22日(金)
- 実施主体
- 環境省
-
特定外来生物の新規指定に伴う特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行規則及び関係告示の改正等の案に関する意見募集(8/16締切・全国)
2023 . 07 . 19
- 開催日・期間
- ー
- 開催時間
- ー
- 申込期限
- 2023年8月16日(水)
- 実施主体
- 環境省
-
「地球温暖化対策の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)」等に対する意見募集(8/16締切・全国)
2023 . 07 . 19
- 開催日・期間
- ー
- 開催時間
- ー
- 申込期限
- 2023年8月16日(水)
- 実施主体
- 環境省
-
国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)ジャパン・パビリオン設置に伴う展示の募集(8/10締切・全国)
2023 . 07 . 18
- 開催日・期間
- 2023年11月30日(木)~12月12日(火)
- 開催時間
- ー
- 申込期限
- 2023年8月10日(木)16:00必着
- 実施主体
- 環境省
-
いっしょに考える『福島、その先の環境へ。』チャレンジ・アワード2023(9/29締切・全国)
2023 . 07 . 18
- 開催日・期間
- ー
- 開催時間
- ー
- 申込期限
- 2023年9月29日(金)17:00まで
- 実施主体
- 環境省
-
日ASEAN50周年記念環境ウィークの開催(8/22-24開催・オンライン)
2023 . 07 . 18
- 開催日・期間
- 2023年8月22日(火)~24日(木)
- 開催時間
- ー
- 申込期限
- ー
- 実施主体
- 環境省