情報

環境省
温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令の一部を改正する命令(案)について、広く国民の皆様からご意見を募集するため、令和7年10月23日(木)から同年11月22日(土)まで、意見募集(パブリックコメント)を行います。

背景、概要

 地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117号)第26条第1項に基づき特定排出者が事業所管大臣に報告する「温室効果ガス算定排出量」(同条第3項で規定)の算定方法における森林吸収等の扱いについて、令和5年9月から令和7年6月までの「温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度における算定方法検討会」において議論を行いました。
 この結果を踏まえ、以下の命令について、所要の改正を行うこととしています。・ 温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令(平成18年内閣府・総務省・法務省・外務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第2号)

 本改正案について、国民の皆様から広くご意見を募集します。募集期間終了後、ご意見の概要とそれについての考え方を取りまとめた上で公表する予定です。
(参考)温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度における算定方法検討会
    https://policies.env.go.jp/earth/ghg-santeikohyo/study.html

意見募集の対象

・温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令の一部を改正する命令(案)(概要)

意見募集期間

令和7年10月23日(木)から 同年11月22日(土)まで

資料の入手方法、意見の提出方法

 下記ページに掲載の「『温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令の一部を改正する命令(案)』に対する意見募集について」をご参照ください。
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public
 

連絡先

環境省 地球環境局 地球温暖化対策課
直通:03-5521-8249
環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 脱炭素ビジネス推進室
直通:03-6205-8277

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
環境省 地球環境局 地球温暖化対策課
電話番号
03-5521-8249
公式サイト
トップへ