夏休みダンボールコンポスト作り方教室&施設見学(7/26開催・山口)
2025 . 07 . 07
-
開催日・期間
- 2025年7月26日(土)
-
開催時間
- 午前の部:10時~11時30分/午後の部:14時~15時30分
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 地方自治体
『ダンボールコンポスト』ってなあに?
ダンボールと基材を使い、微生物の働きで、生ごみを分解してたい肥にします。
組み立ては簡単で、あまりお金もかからず、電気も使わずに生ごみがたい肥になります。ダンボールコンポストを使って、生ごみの減量化・たい肥化にチャレンジしてみましょう。教室で作ったダンボールコンポストは、お持ち帰りいただき、ご家庭で使用できます。
施設見学は、普段見学できない場所を特別に見学します
【日時】
令和7年7月26日(土曜日)
午前の部10時~11時30分 (受付開始時間: 9時40分)
午後の部14時~15時30分 (受付開始時間: 13時40分)
【場所】
防府市クリーンセンター可燃ごみ処理施設2階会議室
【参加費】
無料
【募集人数】
午前の部、午後の部いずれも小学生の子どもとその保護者10組(先着順)
【申込方法】
クリーンセンターの電話(0835-22-4775)で、7月1日(火曜日)から受付を開始します。
【お問い合わせ】
防府市クリーンセンター 施設管理室(受付棟)
〒747-0825 防府市大字新田364番地
Tel:0835-22-4775
Fax:0835-24-4389