情報

あいち環境イノベーションプロジェクト(7/25締切・全国)

2025 . 07 . 18

開催日・期間 開催日・期間
開催時間 開催時間
申込期限 申込期限
2025年7月25日(金)
実施主体 実施主体
団体 公益法人 NPO等

あいち環境イノベーションプロジェクト
~全国のスタートアップ等から革新的な技術・アイデアを公募~

愛知県は、カーボンニュートラルの実現などの環境課題の解決に向けて、革新的な技術・アイデアを持つスタートアップ等と連携し、愛知発の環境イノベーションの創出・実装を目指す「あいち環境イノベーションプロジェクト」を2023年度から実施しています。

昨年度、8つの革新的プロジェクト(参考1)を採択し、実証実験などの事業化に向けた伴走支援を実施するとともに、産官学金で構成される「あいち環境イノベーションコンソーシアム(参考2)」を連携・協働のプラットフォームとしてプロジェクトの実装に取り組んでいます。

今年度も、新たな革新的プロジェクトを創出するため、全国のスタートアップ等から革新的な技術・アイデアを募集しますので、是非、御応募ください。

応募資格

全国のスタートアップ等(新規事業を立ち上げる企業※、大学を含む。)

ただし、愛知県暴力団排除条例(平成22 年10 月15 日愛知県条例第34 号)に規定する暴力団員又は暴力団若しくは暴力団と密接な関係を有する者でないこと

※ 企業は、大企業・中小企業を問いません。また、法人のほか個人事業主を含みます。

募集内容

以下の6つのいずれかのテーマについて、革新的な技術・アイデアを募集します。
(各テーマの取組例は別紙1参照)
テーマ1:エネルギーの創出・利用モデル
テーマ2:温室効果ガスの吸収・利用等によるカーボンリサイクルモデル
テーマ3:県民・事業者と共に進める持続可能な社会の実現モデル
テーマ4:域内資源の有効利用を通じたサーキュラーエコノミー型ビジネスモデル
テーマ5:自然が持つ価値の見える化モデル
テーマ6:その他環境課題に対する革新的モデル
各テーマの取組例 [PDFファイル/109KB]

応募資格

全国のスタートアップ等(新規事業を立ち上げる企業、大学を含む。)

採択件数

4件程度

審査基準

基本項目
革新性、必要性、共創性、実現性、インパクト

特別項目
地域の環境課題の解決力

応募方法

以下の特設Webサイトに掲載の応募要領の内容を確認の上、Webサイト内にある応募フォームから、技術・アイデアの概要、これを活用した事業計画などの必要事項を入力するとともに、必要な資料の提出等を行ってください。

あいち環境イノベーションプロジェクト特設Webサイト

応募要領

応募要領もご確認のうえ、ご申請ください。

応募締切

2025年7月25日(金)

問い合わせ先

愛知県環境局 環境政策部 環境政策課 環境イノベーション推進グループ
愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
電話:052-954-6982(ダイヤルイン) 土日祝を除く午前9時~午後5時30分
メール:kankyo@pref.aichi.lg.jp

<事務局(県事業委託先)>
デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社
東京都千代田区丸の内三丁目
電話:080-7973-2950  土日祝を除く午前9時~午後5時30分
メール:aichi-environment@tohmatsu.co.jp

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
愛知県環境局 環境政策部 環境政策課 環境イノベーション推進グループ
電話番号
052-954-6982
公式サイト
トップへ