令和7年度ひろしま気候変動適応セミナー(6/11開催、6/4締切・広島)
2025 . 04 . 18
-
開催日・期間
- 2025年6月11日(水)
-
開催時間
- 13:30~15:30
-
申込期限
- 2025年6月4日(水)まで
-
実施主体
- 地方自治体
広島県では、県民の皆様に気候変動の適応策についての理解を深めていただき、対策を検討するきっかけづくりのためのセミナーを、毎年開催しています。
今年度は、気象予報士の勝丸氏と国立環境研究所の岡氏を講師にお招きし、天気予報を活用した気候変動・暑さへの適応方法や、最新の気候変動情報・熱中症対策等について、お話しいただきます。
熱中症による救急搬送者数は全国で年間9万人を超え、死亡者の8割以上が65歳以上の高齢者です。県民、事業者の皆様、その中でも特に訪問介護に従事されている方や高齢者のご家族には、熱中症から高齢者を守るための情報を得る、またとない機会となります。
ぜひ、ご参加ください。
主催:ひろしま気候変動適応センター
協賛:大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ事業部
後援:環境省中国四国地方環境事務所(予定)
開催日時
令和7年6月11日(水曜日)13:30~15:30 (開場13:00)
開催場所
広島YMCAコンベンションホール(広島YMCA2号館地下)
(広島市中区八丁堀7-11)
対 象
広島県内にお住まい、お勤めの方
参加費
無料
定 員
80名 定員になり次第締め切ります。
申込期間
令和7年5月10日(土)10:00 ~ 6月4日(水)まで(先着順)
申込方法
広島県電子申請システムからお申込ください。
申込サイト(準備中、5月10日受付開始、外部サイト)
・手続きにはメールアドレスが必要です。
・1回の手続きで、1名分のお申込が可能です。
・複数のお申込には、人数分のメールアドレスが必要になりますので、ご注意ください。
※上記システムでの登録が困難な方は、【電話】082-255-7145(平日8時30分~17時15分)までお問合せください。
プログラム
開会あいさつ(13時30分)
・ひろしま気候変動適応センター センター長 山根 早百合
講演1(13:35~14:20)「熱中症の現状と将来及びその対策について」
・国立研究開発法人 国立環境研究所 岡 和孝
休憩10分(14時20分~14時30分)
講演2(14:30~15:25)「気候変動の時代、天気予報で生き延びる!」
・気象予報士/防災士 勝丸 恭子
追加質問等(15:25~15:30)
閉会(15:30)