
山口県では、「ぶちエコやまぐち」を合言葉に、2050ゼロカーボン・チャレンジ~ぶちエコやまぐち県民運動~の実施を呼びかけており、「ぶちエコやまぐち」を宣言する事業所を募集しています。
ぶちエコやまぐち宣言事業所一覧
ぶちエコやまぐち宣言事業所(R7.3.19時点) (PDF:336KB)
1.取組内容
●クールビズ・ウォームビズ
・クールビズ:5月~10月(目安)
・ウォームビズ:12月~2月(目安)
●緑のカーテン
・5月~9月
●ライトダウン
・前期:夏至~七夕 夜8時~10時(重点日:夏至、七夕〈クールアースデー〉)
・後期:12月1日~12月31日 夜8時~10時(重点日:冬至)
●エコ活動
・通年
2.募集対象
「1.取り組み内容」のうち、いずれか一つ以上に取り組むことを宣言する事業所(企業、団体、学校等)
3.応募方法
●提出期限
1次募集:令和7年5月12日(月曜日)
2次募集:随時
●提出様式
ぶちエコやまぐち宣言書 (その他:824KB)
●提出方法
メール又はFax
提出・問い合わせ先
山口県 環境生活部 環境政策課 地球温暖化対策班あて
〒753-8501 山口県山口市滝町1-1
TEL:083-933-2690
FAX:083-933-3049
メール:a15500@pref.yamaguchi.lg.jp