情報

環境省

1.日時

令和6年2月29日(木) 14:00~17:00

2.場所

オンライン開催

3.主催

環境省
共催:国連大学サステイナビリティ高等研究所

4.定員

500名 ※事前申し込み先着順

5.参加費

無料

6.プログラム(予定)

○主催者・共催者挨拶

○講演「世界と日本における持続可能な食と環境の最新動向」
・内田東吾氏(一般社団法人イクレイ日本 事務局長)
・竹本明生氏(国連大学サステナビリティ高等研究所 プログラム・ヘッド)
・農林水産省及び環境省から国内動向事例を紹介

○事例紹介 「わが国における食と環境の未来を考える」
事例紹介1 株式会社脱炭素化支援機構
株式会社坂ノ途中
事例紹介2 コープデリ生活協同組合連合会
事例紹介3 公益財団法人八木町農業公社

○パネルディスカッション「食と環境の課題解決を通して実現する豊かな地域とは」
モデレーター 藤田香氏(東北大学グリーン未来創造機構/大学院生命科学研究科教授兼、日経ESGシニアエディター)
パネリスト 事例紹介登壇者

○総括
武内和彦氏(公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES) 理事長、東京大学未来ビジョン研究センター 特任教授、国連大学サステイナビリティ高等研究所 客員教授)

※プログラムは詳細が決定次第、随時シンポジウムウェブサイト(https://e-partnership.jp/)で公開致しますので、御参照ください。

7.申し込み方法

本シンポジウムはオンライン開催です。参加を希望される方は、以下シンポジウムウェブサイトにございます申込みフォームからお申し込みください。
【ウェブサイト】https://e-partnership.jp/
【申込締切】令和6年2月28日(水)17:00

8.お問い合わせ窓口

申込方法や本シンポジウムについてのお問合せは、下記事務局へ御連絡ください。
また、報道関係者の方で、現地での取材を希望する場合は、氏名、所属、連絡先(メールアドレス及び電話番号)、取材方法を明記の上、メールにて2月22日(木)17時までに下記事務局窓口へ御連絡ください。【シンポジウム事務局】※本シンポジウム事務局は、いであ(株)に委託しています。
電子メール:sympo_jimu@e-partnership.jp
担当:いであ(株) 那花(なばな)・吉原(よしはら)

9.個人情報の取扱いについて

個人情報は、本シンポジウム運営における業務の目的に利用し、法令等に基づく場合を除き第三者への提供はいたしません。利用目的終了後、適切な方法で廃棄いたします。

連絡先

大臣官房総合政策課民間活動支援室
代表03-3581-3351
直通03-3406-5181

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
大臣官房総合政策課民間活動支援室
電話番号
03-3406-5181
公式サイト
トップへ