取組紹介

エリア 全国

メールマガジン【EPOちゅうごく・中国地方ESD活動支援センター】 2022年4月前半号

主体
テーマ
方法

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
      EPOちゅうごく・中国地方ESD活動支援センター
   メールマガジン2022年4月前半号(発行部数938部)vol.213
     EPOちゅうごく https://epo-cg.jp/
     中国地方ESDセンター https://chugoku.esdcenter.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「EPOちゅうごくおよび中国地方ESD活動支援センター」のメールマガジンを
ご覧いただき、ありがとうございます。

 桜の花が美しい今日この頃、天気の良い日に少し足を伸ばして、春を体中で
感じられる空間に我が身を置いて、季節の香りに癒されるのも良いですね。
そして今日は「エイプリルフール」。通年世界各地でジョークが飛び交う日で
すね。日本語で「四月馬鹿」なんて言われていますが、今年はとてもそんな気
持ちにはなれない世界情勢の中、「エイプリルフール」を楽しめるような平和
な世界が一日も早く戻ってほしいと願うばかりです。
 さて、いよいよ今日から令和4年度EPOちゅうごくは第6期3年目がスタートい
たしました。今年度もスタッフ一丸となって中国地方の皆さまと一緒に地域の
課題解決に向けた環境保全活動や協働取組、環境教育、ESD・SDGsを推進して
まいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

・EPOちゅうごくのホームページをリニューアルしました!
 → https://epo-cg.jp/

目 次 ------------------------------
  ▼1 トピックス
  ▼2 イベント・助成金・募集情報
  ▼3 ご利用案内
----------------------------------
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
1 トピックス
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<EPOちゅうごくより>

★★ EPOちゅうごくホームページをリニューアルしました! ★★
 このたび、ホームページのセキュリティを強化し、ご利用いただく皆様に、
より快適に見やすく、分かりやすく情報をお伝えできるホームページとなるよ
うに、ロゴマークも合わせて全面リニューアルを行いました。
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/blog-846/
----------------------------------
<中国地方ESD活動支援センターより>

●【全国センター】13回環境教育ポスターコンクール 受賞作品公開中
・詳しくはこちら↓
https://kodomo-zaidan.net/ourbusiness/career_path/poster/concours
……………………………………………………………………………………
●【全国センター】「全国学生SDGsフォーラムinちば」動画公開中
・詳しくはこちら→ https://kanpachiba.com/
----------------------------------
<環境省より>

●【募集】任期付職員募集(中国四国地方環境事務所 地域脱炭素創生室)
・応募締切:令和4年5月6日(金)(必着)
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/220506datsutanso/
……………………………………………………………………………………
●【募集】任期付職員募集(中国四国地方環境事務所 資源循環課)
・応募締切:令和4年5月6日(金)(必着)
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/220506syokuinbosyu/
……………………………………………………………………………………
●【イベント】IPCC報告書連携シンポジウム「気候変動の影響はどうなる?
どう対応する?~IPCC第6次評価報告書と日本の研究報告~」(オンライン)
・開催日時:令和4年4月26日(火)13:00~17:00
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/220426ipcc/
……………………………………………………………………………………
●【公募】「再エネ スタート」事業における再エネ推進の取組(随時募集)
・詳細はこちら→ https://www.env.go.jp/press/110289.html
……………………………………………………………………………………
●【募集】地域循環共生圏づくりプラットフォームにおける「企業等登録制度」
 (随時募集)
・詳細はこちら→ https://www.env.go.jp/press/108137.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2 イベント・助成金・募集情報
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<イベント・セミナー情報>
●東京ガールズコレクション2022 SPRING/SUMMERで体験してみよう
 「ゼロカーボンアクション30」(3/14-8/14開催・オンライン)
●広島県緑化センター さくら祭り2022(3/19-4/17開催・広島)
●春の企画展「あなたのとなりのエイリアン-島根の外来生物たち-」
 (3/19-5/29開催・島根)
●SAVE JAPANプロジェクト Action!Nature 山焼き(火入れ)草原保全活動
 (4/9開催、4/2締切・岡山)
●持続可能な未来をつくる学びと交流の場「ローカルSDGs キャンパス・
 ミーティング」(4/9開催、4/4締切・岡山)
●2022年度 NPO法人事務局セミナー NPO向け交流会(4/12開催・オンライン)
●景観の国宝三段峡、みんなで守る特別保護地区シンポジウム(4/16開催・広島)
●令和4年度第1回ひろしまひがたの生きものふれあい事業 ひがたのカニは
 どんなカニ?」(4/17開催、4/16締切・広島)
●エコアクション21認証取得研修会(4/19~開催、4/15締切・オンライン)
●令和4年度 第1回 助成制度オンライン合同説明会(4/21開催、4/15締切・
 島根オンライン)

詳細はこちら↓
 EPOちゅうごく https://epo-cg.jp/blog_cat/event_seminar/
 中国地方ESDC https://chugoku.esdcenter.jp/category/02_seminar-event/
…………………………………………………………………………………………
<助成金・補助金情報>
●2022年度ニッセイ財団 環境問題研究助成 学際的総合研究(4/4締切・全国)
●2022年度ニッセイ財団 環境問題研究助成 若手研究・奨励研究
 (4/4締切・全国)
●令和4年度自然公園を活用した誘客促進補助金(4/11締切・島根)
●令和4年度「未来のみなとづくり助成(港・海辺活動/調査研究助成)」
 (4/22締切・全国)
●令和4年度 広島県温暖化対策活動促進補助金(一般事業)(4/22締切・全国)
●令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(離島における再エネ主力
 化に向けた運転制御設備導入構築事業)第一次(4/27締切・全国)
●令和4年度 地域活動団体への助成「生活学校助成」(4/30締切・全国)
●LUSHチャリティバンク(4/末締切・全国)

詳細はこちら↓
 EPOちゅうごく https://epo-cg.jp/blog_cat/subsidy/
 中国地方ESDC https://chugoku.esdcenter.jp/category/03_subsidy/
…………………………………………………………………………………………
<公募・募集情報>
●令和4年度夏休みボランティア体験事業・受け入れ団体(4/4締切・鳥取)
●令和4年度地方公共団体における効果的な熱中症予防対策の推進に係るモデル
 事業(4/6締切・全国)
●2022全日本山岳写真展 作品募集(4/16締切・全国)
●第34回日本動物児童文学賞~人と動物との共存等を扱った作品の募集~
 (4/20締切・全国)
●狩猟鳥獣の指定及び狩猟鳥獣の捕獲規制等の見直し(案)に対する意見の募集
 (4/22締切・全国)
●2022年 第12回気象文化大賞(4/30締切・全国)

詳細はこちら↓
 EPOちゅうごく 公募 https://epo-cg.jp/blog_cat/public_offering/
 EPOちゅうごく 募集 https://epo-cg.jp/blog_cat/boshu/
 中国地ESDC https://chugoku.esdcenter.jp/category/04_openrecruitment/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
3 EPOちゅうごく・中国地方ESDセンター ご利用案内
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●環境に関する活動、行事の情報発信のお手伝い
 ホームページやメールマガジンを通じて、環境教育に関するイベント、補助
金・助成金、募集などの情報を発信しています。情報掲載ご希望の方は、詳細
をメールでお送りください。
●環境保全、環境教育に関するご相談
 環境保全や環境教育の活動を行うにあたって必要な情報提供、助言、専門家
の紹介など行っています。
・https://epo-cg.jp/qa/
●多目的スペース利用の予約受付中
 資料等の閲覧やミーティング、20人程度のセミナーなどに使えるスペースを
ご利用いただけます(要事前予約)。
※ご利用の際には、新型コロナウイルス感染予防のため、人との距離を2m程
とっていただき、利用時間の短縮にご協力ください。
・https://epo-cg.jp/service/

この記事の発信者

EPOちゅうごく 編集部(へんしゅうぶ)

スタッフ

トップへ