取組紹介

エリア

メールマガジン【EPOちゅうごく・中国地方ESD活動支援センター】2023年4月号

主体
テーマ
方法

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
EPOちゅうごく・中国地方ESD活動支援センター
メールマガジン2023年4月号(発行部数969部)vol.238
EPOちゅうごく https://epo-cg.jp/
中国地方ESDセンター https://chugoku.esdcenter.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「EPOちゅうごくおよび中国地方ESD活動支援センター」のメールマガジンをご覧いただき、ありがとうございます。

EPOちゅうごく業務は、2005年の1月に開設され今月より19年目の第7期 に入りました。本メールマガジンは、今年度より月1回の発行となります。より厳選した環境やESD、SDGsに関する中国地方のホットな情報を皆様にお届けして参ります。脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動を踏まえ、持続可能な社会の構築を目指して、スタッフ一同総力を挙げて業務にあたって参ります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

国土交通省では、脱炭素社会や来年度の働き方改革の法律適用に伴い、令和5年4月を「再配達削減PR月間」として、再配達削減に向けた取組を強力に実施しています。
いまや私たちの生活に欠かせない便利な宅配便ですが、その裏で再配達によるドライバーの過度な時間外労働、CO2の排出量が深刻な社会問題となっています。
宅配便を利用する私たちの意識を変えなければ、来年以降持続可能な宅配は実現できません。脱炭素と豊かな暮らし実現に向けて、再配達依頼をすることのないように、宅配便を利用する際には、確実に受け取り可能な時間指定や、多様な受け取り方法の活用など、確実に一回で受け取れるように利用しましょう。

・【国土交通省】再配達削減PR月間 特設ページ↓↓https://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/freight/re_delivery_reduce_pr.html

目 次 ------------------------------
▼1 トピックス
▼2 イベント・助成金・募集情報
▼3 ご利用案内
----------------------------------
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
1 トピックス
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<EPOちゅうごくより>

●【重要】令和5年4月より開館時間が変わります!
中国環境パートナーシップオフィス・中国地方ESD活動支援センターの開館時間が、令和5年4月より以下のとおり開館時間が変わります!
・開館:月曜~金曜 10時~18時
・休館:土曜・日曜・祝日・年末年始
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/blog-4264/
……………………………………………………………………………………
●【重要】G7広島サミット開催に伴う臨時休館について(5/18-5/22)
G7広島サミット開催に伴う一般道路における交通規制実施のため、下記の期間は、臨時休館とさせていただきます。期間中の平日10:00~18:00の時間帯は在宅ワークにて、メールでの相談対応は受付しております。
・休館期間:令和5年5月18日(木)~5月22日(月)
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/g7rinjikyukan/
----------------------------------
<中国地方ESD活動支援センターより>

●EPOちゅうごく 中国地方ESDセンター ANNUAL REPORT 2020-2022
このたび、第6期のアニュアルレポートを作成いたしました。
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/activity/annual-report-2020-2022/
----------------------------------
<環境省より>

●「自然共生サイト」認定の申請受付開始について(前期分)
「民間の取組等によって生物多様性の保全が図られている区域」について、令和5年中に100ヶ所以上の認定を目指しています。
・応募締切:令和5年5月8日(月)17:00
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/230508-30by30/
……………………………………………………………………………………
●令和5年度動物愛護週間ポスターのデザイン絵画コンクールの作品募集
動物愛護週間の普及と、国民の動物愛護管理に関する意識の一層の高揚を図るため、広く一般からデザイン絵画を公募します。
・応募締切:令和5年6月5日(月)当日消印有効
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/230605animalposter/
……………………………………………………………………………………
●瀬戸内海国立公園認知度向上冊子 「瀨戸内Story(日生諸島・牛窓)」を作成しました。
中国四国地方環境事務所では、瀬戸内海国立公園の認知度向上と地元への愛着を深めること、また来訪につなげることを目的とした冊子「瀬戸内story」を作成しました
・詳しくはこちら↓
https://chushikoku.env.go.jp/procure/topics_00088.html
……………………………………………………………………………………
●令和5年度地域循環共生圏づくりプラットフォームの構築に向けた地域循環共生圏の創造に取り組む活動団体の選定結果について
令和5年度の中国地方の活動団体が決定しました。
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/blog-4279/
……………………………………………………………………………………
●【募集】地域循環共生圏づくりプラットフォームにおける「企業等登録制度」
(随時募集)
・詳細はこちら→ https://www.env.go.jp/press/108137.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2 イベント・助成金・募集情報
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<イベント・セミナー情報>
●第27回 みどりの集い(4/29開催・広島)
●ここから世界へ、ここから未来へ クリーンアップ運動(4/24-5/17実施、4/30
締切・広島)
●獣を食らう会inイオンモール鳥取北(5/4-5開催・鳥取)
●社会人大学 生物学部「昆虫学科」(全5回)(5/7~開催、4/30締切・岡山)
●きのこ基礎講座(全5回)(5/13~開催、5/6締切・岡山)
●「たましまの未来に渡り鳥の集う干潟を残したい~なぜ今干潟なのか」シンポ
ジウム(5/13開催・岡山オンライン)
●第13回ひろしま遊学の森 こども写生大会(5/14開催・広島)
●C.W.T. 基礎から学ぶファシリテーション 〜学びの場の作り方・まわしかた〜
(5/20-21開催・広島)
●環境学習指導者養成セミナー「水生生物による水質判定講座」(5/23開催、5/2
締切・山口)
●環境省・日本財団 海洋ごみ対策共同事業 全国一斉清掃キャンペーン「海ごみゼロウィーク 2023(春・秋)」の開催について(5/27-6/11開催・全国)
●第12期 森の案内人養成講座(5/27~開催、5/17締切・山口)
●みんなで楽しむ初夏の里山と田んぼビオトープ(5/27開催、5/14締切・岡山)
●村田製作所・ビオトープホタル鑑賞会(5/27開催、5/14締切・岡山)

詳細はこちら↓
EPOちゅうごく https://epo-cg.jp/blog_cat/event_seminar/
中国地方ESDC https://chugoku.esdcenter.jp/category/02_seminar-event/
…………………………………………………………………………………………
<助成金・補助金情報>
●令和5年度岡山ESDプロジェクト活動支援助成金(4/27締切・岡山)
●令和5年度 青少年健全育成事業助成(4/28締切・山口)
●令和4年度「建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化のための高機能換気設備
導入・ZEB化支援事業」の公募(4/28締切・全国)
●民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業のうち再エネ熱利
用・発電等の価格低減促進事業補助金の公募開始(4/28締切・全国)
●LUSHチャリティバンク(4/30締切・全国)
●令和5年度河村財団助成金(4/30締切・山口)
●パタゴニア環境助成金プログラム募集(4/30締切・全国)
●あしたの日本を創る協会「地域活動団体への助成 ”生活学校助成”」
(4/30締切・全国)
●2023年 気象文化大賞 第13回 国内研究助成(4/30締切・全国)
●地域活動団体への助成「生活学校助成」(4/30締切・全国)
●新たな時代の人づくり協働推進事業補助金(5/1締切・山口)
●2023年度 富士フィルム・グリーンファンド助成(5/8締切・全国)
●2023年度 公益信託 乾太助記念動物科学研究助成基金(5/8締切・全国)
●2023年度 公益信託 ミキモト海洋生態研究助成基金(5/8締切・全国)
●2023年度 公益信託増進会自然環境保全研究活動助成基金(5/8締切・全国)
●公益財団法人高原環境財団「緑化を伴うヒートアイランド対策」助成
(5/11締切・全国)
●公益財団法人高原環境財団「子供たちの環境学習活動」助成(5/11締切・全国)
●令和5年度自然公園を活用した誘客促進補助金(2次募集)(5/12締切・島根)
●令和5年度「スモール・ビジネス」育成支援事業補助金(5/16締切・島根)
●第40回(令和5年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
(5/19締切・全国)
●大同生命厚生事業団 シニアボランティア活動助成(5/25締切・全国)
●大同生命厚生事業団 ビジネスパーソンボランティア活動助成(5/25締切・全国)

詳細はこちら↓
EPOちゅうごく https://epo-cg.jp/blog_cat/subsidy/
中国地方ESDC https://chugoku.esdcenter.jp/category/03_subsidy/
…………………………………………………………………………………………
<公募・募集情報>
●おばあちゃんの知恵袋 エコな知恵を大募集(4/28締切・全国)
●第45回「全日本中学生水の作文コンクール」応募作品の募集
(4/28締切・広島)
●岡山NPOセンター 求人のお知らせ(4/30期限・岡山)
●第5回 鹿野を切り撮れ!フォトコンテスト(5/1・山口)
●「林業即戦力短期育成塾」の研修生募集(5/2締切・山口)
●「自然共生サイト」認定の申請受付開始について(前期5/8締切・全国)
●令和5年度ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業の実施自治体の
募集について(5/9締切・全国)
●第45回島根県中学生「水の作文コンクール」作品募集(5/10締切・島根)
●令和5年度 広島県環境・エネルギー産業集積促進補助金の募集(5/10締切・広島)
●任期付職員募集(中国四国地方環境事務所 地域脱炭素創生室)(5/12締切・岡山)
●任期付職員募集(中国四国地方環境事務所 資源循環課)(5/12締切・岡山)
●任期付職員募集(中国四国地方環境事務所 野生生物課)(5/12締切・岡山)
●第13期 山口県地球温暖化防止活動推進員募集(5/12締切・山口)
●J-クレジット×デジタル事業の実証協力者の募集について(5/15締切・全国)
●第22回 トム・ソーヤースクール企画コンテスト(5/17締切・全国)

詳細はこちら↓
EPOちゅうごく 公募 https://epo-cg.jp/blog_cat/public_offering/
EPOちゅうごく 募集 https://epo-cg.jp/blog_cat/boshu/
中国地方ESDC https://chugoku.esdcenter.jp/category/04_openrecruitment/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
3 EPOちゅうごく・中国地方ESDセンター ご利用案内
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●環境に関する活動、行事の情報発信のお手伝い
ホームページやメールマガジンを通じて、環境教育に関するイベント、補助
金・助成金、募集などの情報を発信しています。情報掲載ご希望の方は、詳細
をメールでお送りください。
●環境保全、環境教育に関するご相談
環境保全や環境教育の活動を行うにあたって必要な情報提供、助言、専門家
の紹介など行っています。
・https://epo-cg.jp/qa/
●多目的スペース利用の予約受付中
資料等の閲覧やミーティング、20人程度のセミナーなどに使えるスペースを
ご利用いただけます(要事前予約)。
・https://epo-cg.jp/service/

<発行>―――――――――――――――――――――――――――――――
環境省中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)
中国地方ESD活動支援センター(中国地方ESDセンター)
〒730-0011 広島市中区基町11-10合人社広島紙屋町ビル5階
TEL:082-511-0720  FAX:082-511-0723
EPOちゅうごく E-mail:info@epo-cg.jp
中国地方ESDセンター E-mail:cgesdc@chugoku-esdcenter.jp
開館日 月~金曜日(10:00~18:00)
休館日 土・日曜日、祝日、年末年始
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
※EPOちゅうごくは環境省が設置し、NPO法人ひろしまNPOセンターと協働で
運営しています。
※メールマガジン配信解除 info@epo-cg.jp

この記事の発信者

EPOちゅうごく 編集部(へんしゅうぶ)

スタッフ

トップへ