取組紹介

エリア

メールマガジン【EPOちゅうごく・中国地方ESD活動支援センター】2022年12月後半号

主体
テーマ
方法

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
EPOちゅうごく・中国地方ESD活動支援センター
メールマガジン2022年12月後半号(発行部数965部)vol.231
EPOちゅうごく https://epo-cg.jp/
中国地方ESDセンター https://chugoku.esdcenter.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

「EPOちゅうごくおよび中国地方ESD活動支援センター」のメールマガジンを
ご覧いただき、ありがとうございます。

今から81年前の今日、太平洋戦争(大東亜戦争)開戦直後の1941年(昭和16年)12月16日に広島県の呉海軍工廠で史上最大の戦艦「大和」が就役し、年明けの2月12日には連合艦隊旗艦となりましたが、その時の司令長官が山本五十六大将でした。山本五十六氏と言えば、「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ。話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。」と有名な格言があります。今でもこの言葉を座右の銘とされている経営者や指導者が多くいますが、この格言は組織経営に限らず、今の地球にとって一番大切な「地球に優しい生活」を実践することができる人を育てる上でも大切なキーワードではないかと感じています。
山本五十六氏の格言を「地球に優しい生活」に置き換えると「自分の生活レベルで何ができるのか、どうすればいいのか学び共有し、お互いに実践し、自分たちの善い行いを認め合い褒め合うことで、更にやる気になる。もっと効率的な良い方法はないか、みんなでアイデアを出し合い、いろいろ試してみてより良い方法を見出し、それをみんなで実行し認め合うことで、大きく波及し、やがて明るい未来が見えてくる。」
簡単なことすら当たり前にできない世の中、日常生活における脱炭素行動と暮らしにおけるメリット「ゼロカーボンアクション30」を参考に、まずは家族同士から地球に優しい生活や行動を認め合い、気持ちよく実践できる場をつくることが大切なんじゃないかなと感じています。お互いに「ありがとう」大切にしたいですね。

・環境省「ゼロカーボンアクション30」↓↓
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/topics/20210826-01.html

目 次 ------------------------------
  ▼1 トピックス
  ▼2 イベント・助成金・募集情報
  ▼3 ご利用案内
----------------------------------
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
1 トピックス
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<EPOちゅうごくより>

●モニ1000里地調査の各地の活動事例が聞ける「楽しく調査を続け、新たな仲間を得るために」
・開催日時:令和5年1月14日(土)13:00~16:00
・開催場所:オンライン会議システム「Zoom」
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/220114moni1000seminar/
----------------------------------
<中国地方ESD活動支援センターより>

●第17回ひとづくり・地域づくりフォーラムin山口 参加者募集
・開催日時:令和5年2月18日(土)9:30~16:20, 19日(日)9:00~12:00
・開催場所:山口県セミナーパーク
・詳しくはこちら→ https://hito21.jp/kenmin/kenmin-2052/
----------------------------------
<環境省より>

●任期付職募集(中国四国地方環境事務所 資源循環課)
・募集締切:令和5年1月24日(火)必着
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/230124jinzaibosyu/
……………………………………………………………………………………
●海に関わる人の「海の変化に関する気づき集約」実証についてご協力のお願い
~釣った!見た!魚の情報をご提供ください!!
・実施期間:令和4年10月28日(金)~令和5年1月31日(火)予定
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/230131tuttamita/
……………………………………………………………………………………
●令和4年度教職員等環境教育リーダー養成研修の開催について
・開催日時:令和4年9月~令和5年2月の間(計8回開催予定)
・申込締切:各研修の1週間前まで
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/blog-2304/
……………………………………………………………………………………
●【募集】地域循環共生圏づくりプラットフォームにおける「企業等登録制度」
(随時募集)
・詳細はこちら→ https://www.env.go.jp/press/108137.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2 イベント・助成金・募集情報
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<イベント・セミナー情報>
●「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしの10年後」をバーチャルモデルルームで体験しよう~『バーチャルマーケット2022 Winter』への環境省ブースの出展について~(12/3-12/18開催・全国)
●第2回ESD研修会/山口県におけるESD環境教育の現状(12/17開催・山口)
●とっとりSDGsサロンを開催いたします(12/18開催・鳥取)
●とっとりSDGs未来都市選定記念フォーラム(仮称)(12/18開催・鳥取)
●市民活動団体のための助成金相談会(12/19開催・鳥取)
●2022年度 第2回ウォータープロジェクト「グッドプラクティス塾」の開催について(12/21開催、締切・全国)
●第2回 マツダ財団市民活動支援セミナー(12/21開催、12/18締切・オンライン)
●地域の森のことを学び、考える連続講座「森の語り場」第5回「森と暮らし」(12/22開催、12/21締切・山口+オンライン)
●プラごみから海を守ろう!(プラごみ回収イベント)参加者募集(12/24開催、12/17締切・岡山)
●「はじめよう!地域再エネセミナー」第3回 地域に合った再エネ導入を探る(1/5開催、1/4締切・オンライン)
●環境サロン第2回(交通手段と健康影響を考える)(1/11開催、1/4締切・山口)
●【連続講座】県民活動団体財政・運営基盤強化セミナー(全6回)第6回「はじめて学ぶ!クラウドファンディングで地域を元気に」(1/12開催、1/5締切・山口オンライン)
●「みんなで美味しく楽しく、ライフスタイルシフトにチャレンジ!」~エディブル・スクールヤード(学校菜園)の実践から学ぶ~ 参加者募集のお知らせ(1/14開催、1/6締切・全国)
●プラごみから海を守ろう!(プラごみ回収イベント)参加者募集(1/14開催、1/7締切・岡山)
●大人の科学談話室「オオサンショウウオがいるらしい」(1/21開催、1/7締切・広島)

詳細はこちら↓
 EPOちゅうごく https://epo-cg.jp/blog_cat/event_seminar/
 中国地方ESDC https://chugoku.esdcenter.jp/category/02_seminar-event/
…………………………………………………………………………………………
<助成金・補助金情報>
●2023年度 エフピコ環境基金(12/19締切・全国)
●令和5年度 中国地方地域づくり等助成事業募集(12/20締切・中国地方)
●令和4年度社会変革と物流脱炭素化を同時実現する先進技術導入促進事業
(うちLNG燃料システム等導入促進事業)の公募について(12/23締切・全国)
●「中国ろうきんNPO寄付システム」寄付金配分団体(12/23締切・鳥取)
●令和5年度 しまね環境保全活動助成金(12/26締切・島根)
●二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素社会構築のための資源循環高度化設備導入促進事業)の令和3年度補正予算七次公募及び令和4年度五次公募について(12/27締切・全国)
●LUSHチャリティバンク(12/末締切・全国)
●SDGs貢献プロジェクト~包摂的かつ持続可能な地域社会の発展に向けて~
(12/31締切・全国)
●自然保護助成基金 第8期協力型助成(1/5締切・全国)
●パタゴニア2022年度環境助成金プログラム(1/8締切・全国)
●令和5年度 住まいとコミュニティづくり活動助成(1/10締切・全国)

詳細はこちら↓
 EPOちゅうごく https://epo-cg.jp/blog_cat/subsidy/
 中国地方ESDC https://chugoku.esdcenter.jp/category/03_subsidy/
…………………………………………………………………………………………
<公募・募集情報>
●第4期 湖山池水質管理計画(案)に係るパブリックコメントの募集
(12/19締切・鳥取)
●第24回「食料・環境・ふるさと写真コンテスト」(12/20締切・山口)
●2023年度 第30期「緑のふるさと協力隊」参加者募集スタート!
(12/21締切・全国)
●地域の花や緑に関する取り組み大募集!令和4年度 はなのわ賞
(12/23締切・広島)
●動物の愛護及び管理に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に対する
意見の募集(パブリックコメント)について(12/23締切・全国)
●第28回 コカ・コーラ環境教育賞<活動普及部門>(12/23締切・全国)
●第28回 コカ・コーラ環境教育賞<企画・研究推進部門>(12/23締切・全国)
●第19回オーライ!ニッポン大賞の募集(12/26締切・全国)
●令和4年度地域脱炭素融資促進利子補給事業に係る指定金融機関の公募について(12/28締切・全国)
●山陽新聞社「読者の写真コンテスト」(12/31締切・岡山)
●第8回 わぉ!な生きものフォトコンテスト(1/10締切・全国)
●第28回「米子水鳥公園絵画コンクール」作品募集(1/11締切・鳥取)
●鳥取県上・下水道広域化・共同化計画(案)に係るパブリックコメントの募集(1/11締切・鳥取)
●2022年度SDGs Quest みらい甲子園広島県大会(1/12締切・広島)
●「全国エコ活コンクール」壁新聞・絵日記を募集中!(1/13締切・全国)

詳細はこちら↓
 EPOちゅうごく 公募 https://epo-cg.jp/blog_cat/public_offering/
 EPOちゅうごく 募集 https://epo-cg.jp/blog_cat/boshu/
 中国地方ESDC https://chugoku.esdcenter.jp/category/04_openrecruitment/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
3 EPOちゅうごく・中国地方ESDセンター ご利用案内
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●環境に関する活動、行事の情報発信のお手伝い
 ホームページやメールマガジンを通じて、環境教育に関するイベント、補助
金・助成金、募集などの情報を発信しています。情報掲載ご希望の方は、詳細
をメールでお送りください。
●環境保全、環境教育に関するご相談
 環境保全や環境教育の活動を行うにあたって必要な情報提供、助言、専門家
の紹介など行っています。
・https://epo-cg.jp/qa/
●多目的スペース利用の予約受付中
 資料等の閲覧やミーティング、20人程度のセミナーなどに使えるスペースを
ご利用いただけます(要事前予約)。
※ご利用の際には、新型コロナウイルス感染予防のため、人との距離を2m程
とっていただき、利用時間の短縮にご協力ください。
・https://epo-cg.jp/service/

<発行>―――――――――――――――――――――――――――――――
 環境省中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)
 中国地方ESD活動支援センター(中国地方ESDセンター)
 〒730-0011 広島市中区基町11-10合人社広島紙屋町ビル5階
 TEL:082-511-0720  FAX:082-511-0723
 EPOちゅうごく E-mail:info@epo-cg.jp
 中国地方ESDセンター E-mail:cgesdc@chugoku-esdcenter.jp
 開館日 月~金曜日(9:00~18:00)
 休館日 土・日曜日、祝日、年末年始
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
※EPOちゅうごくは環境省が設置し、NPO法人ひろしまNPOセンターと協働で
 運営しています。
※メールマガジン配信解除 info@epo-cg.jp

この記事の発信者

EPOちゅうごく 編集部(へんしゅうぶ)

スタッフ

トップへ