■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
EPOちゅうごく・中国地方ESD活動支援センター
メールマガジン2022年9月後半号(発行部数958部)vol.225
EPOちゅうごく https://epo-cg.jp/
中国地方ESDセンター https://chugoku.esdcenter.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「EPOちゅうごくおよび中国地方ESD活動支援センター」のメールマガジンを
ご覧いただき、ありがとうございます。
今月に入って、本格的な台風シーズン到来の如く次々と台風が発生し、先週末
にも大型で強い台風14号が日本列島に上陸するなど、私たちの生活面で予断を
許さない状況が続いています。
近年、地球温暖化の影響による気温の上昇に伴い、多くの水蒸気を含んだ上昇
気流が海上で発生することによって、台風が巨大化するようになってきたと言わ
れています。地球温暖化が進むことによって、より強い熱帯低気圧が増加する可
能性が高くなってきていると言われています。
環境省では、人間社会や自然への影響を回避するための策として、地球温暖化
対策の推進に関する法律(地球温暖化対策推進法)(温室効果ガスの削減「緩和」)
と気候変動適応法(自然生態系や社会・経済システムを調整して影響を軽減する
「適応」)の二つを礎に、国、地方公共団体、事業者、国民が気候変動適応の推
進のため担うべき役割を明確化して、気候変動対策を推進しています。
安心して生活するためにも、日ごろの防災対策や省エネ、自然循環を意識した
エコな生活など、私たち一人ひとりが普段から地球に優しい行動を心がけて生活
することで、持続可能な社会を実現しましょう。
・地球温暖化対策推進→ https://www.env.go.jp/earth/ondanka/domestic.html
・気候変動への適応(環境省)→ https://www.env.go.jp/earth/tekiou.html
・気候変動適応情報プラットフォーム(A-PLAT)
→ https://adaptation-platform.nies.go.jp/everyone/index.html
目 次 ------------------------------
▼1 トピックス
▼2 イベント・助成金・募集情報
▼3 ご利用案内
----------------------------------
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
1 トピックス
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<EPOちゅうごくより>
●【主催事業】「ハワイから学ぶ!森里川海のつながりとサステナビリティ」
ワークショップ ~システム思考でつながりを考える~
・開催日時:令和4年9月25日(日)13:30~16:30
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/220925morisatokawaumiworkshop/
……………………………………………………………………………………
●令和4年度 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修
「海岸漂着物を使ったクラフトアート」
・開催日時:令和4年10月19日(水)10:00~16:00 (受付 9:30~9:50)
・申込締切:各研修の1週間前まで(10月12日)
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/221019kyousyoku/
----------------------------------
<中国地方ESD活動支援センターより>
●「第8回ユース環境活動発表大会」の実施について
・応募期間:令和4年9月16日(金)~11月2日(水)
・詳しくはこちら→ https://www.env.go.jp/press/press_00305.html
……………………………………………………………………………………
●脱炭素×SDGs×エコアクション21オンラインセミナー(広島県主催)
講師には、これまで300社以上の企業コンサル経験を持つSDGs経営の第一人
者である宇田吉明様をお招きし、エコアクション21を活用した脱炭素・SDGs
に関する基本的内容や企業の取組事例をご紹介いただきます。
・開催日時:令和4年9月30日(金)14:00~16:00
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/220930ecoaction21/
----------------------------------
<環境省より>
●第10回 グッドライフアワード
・申込締切:令和4年9月20日(火)23:59
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/220920goodlifeaward/
……………………………………………………………………………………
●「令和4年度第56回全国野生生物保護活動発表大会」の参加校募集について
・募集期間:令和4年7月1日(金)~9月22日(木)
・詳しくはこちら→ https://www.env.go.jp/press/111184.html
……………………………………………………………………………………
●令和4年度教職員等環境教育リーダー養成研修の開催について
・開催日時:令和4年9月~令和5年2月の間(計8回開催予定)
・申込締切:各研修の1週間前まで
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/blog-2304/
……………………………………………………………………………………
●第3回 Green Blue Education Forumコンクール 募集開始について
・申込締切:令和4年9月30日(金)
・詳しくはこちら↓
……………………………………………………………………………………
●生きものの名前がわからないときは「いきものログ」の『種名調べ支援』!
~今年もはじまりました~
・実施期間:令和4年4月29日(金・祝)~10月31日(月)
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/221031ikimonolog/
……………………………………………………………………………………
●【募集】地域循環共生圏づくりプラットフォームにおける「企業等登録制度」
(随時募集)
・詳細はこちら→ https://www.env.go.jp/press/108137.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2 イベント・助成金・募集情報
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<イベント・セミナー情報>
●さんけん自然塾 鳴く虫と秋の味(9/24開催・広島)
●令和4年度動物愛護週間中央行事 「2022どうぶつ愛護オンラインシンポジウ
ム」 等の開催について(9/24開催・全国)
●夏の特別企画展「恐竜の世界へ行ってみた」(7/16-9/25開催・島根)
●Positive change ~環境を守るには自分から~(9/25開催・広島)
●令和4年度土壌汚染対策セミナーの開催について(9/27開催・広島)
●令和4年度ETV事業 第1回説明会及び研修会(9/27開催・オンライン)
●支援しない技術 メタファシリテーション体験セミナー(9/29開催・オンライン)
●「自家消費型太陽光発電設備の導入に関するオンラインセミナー」の開催につ
いて(9/29開催・9/26締切・全国)
●第59回水環境フォーラム山口(10/1開催、9/29締切・山口)
●ESD for 2030学び合いプロジェクト 気候変動教育連続勉強会 第7回「オース
トリアにおける地域の気候変動対策を担う人づくり」(10/5開催・オンライン)
●4泊5日の農山村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in愛知県幸田町
(10/7-11開催、9/26締切・愛知)
●4泊5日の農山村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in宮崎県諸塚村
(10/7-11開催、9/26締切・宮崎)
●ミニ水島公害資料館(仮称)オープニングイベント(10/15開催・岡山)
●2022年度「もりメイトキッズ」参加募集③(10/16開催、10/9締切・広島)
詳細はこちら↓
EPOちゅうごく https://epo-cg.jp/blog_cat/event_seminar/
中国地方ESDC https://chugoku.esdcenter.jp/category/02_seminar-event/
…………………………………………………………………………………………
<助成金・補助金情報>
●令和4年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素イノベーションに
よる地域循環共生圏構築事業)のうち、交通システムの低炭素化と利用促進に
向けた設備整備事業の二次公募について(9/28締切・全国)
●2022年度 瀬戸内オリーブ基金助成事業~ゆたかなふるさと助成
(9/30締切・瀬戸内海エリア)
●2022年度 瀬戸内オリーブ基金助成事業~スタートアップ助成
(9/30締切・瀬戸内海エリア)
●みんなで守る湖沼の自然環境保全推進事業補助金(9/30締切・鳥取)
●令和4年度ALSOKありがとう運動財団の「活動助成金」(9/30締切・全国)
●TOYO TIRE グループ環境保護基金(9/30締切・全国)
●公益財団法人 緑の地球防衛基金 「地球にやさしいカード」による助成事業
(9/30締切・全国)
●2023年度 瀬戸内海地域振興助成(9/30締切・瀬戸内海地域)
●2023年度 公益信託 サントリ-世界愛鳥基金 水辺の大型鳥類保護部門
(9/30締切・全国)
●2023年度 公益信託 サントリ-世界愛鳥基金 鳥類保護団体への活動助成部門
(9/30締切・全国)
●2023年度 公益信託 サントリ-世界愛鳥基金 地域愛鳥活動助成部門
(9/30締切・全国)
●セブン-イレブン記念財団 2023年度環境市民活動助成 地域美化助成
(10/5締切・全国)
●第18回TOTO水環境基金助成先団体の募集(10/18締切・全国)
詳細はこちら↓
EPOちゅうごく https://epo-cg.jp/blog_cat/subsidy/
中国地方ESDC https://chugoku.esdcenter.jp/category/03_subsidy/
…………………………………………………………………………………………
<公募・募集情報>
●令和4年度 やまぐちっ子「環境レポート」~絵日記・レポート大募集~
(9/30締切・山口)
●第41回『海とさかな』自由研究・作品コンクール(9/30締切・全国)
●令和4年度『かわまち大賞』(9/30締切・全国)
●出光興産 第18回 環境フォト・コンテスト(9/30締切・全国)
●国土交通省「水の里の旅コンテスト 2022」(9/30締切・全国)
●第20回記念大会 地球となかよしメッセージ(9/30締切・全国)
●第39回(2022)わたしの自然観察路コンクール(9/30締切・全国)
●やまぐちプラスチックごみ削減フォトコンテスト2022(9/30締切・山口)
●「ベストナッジ賞」コンテスト2022(9/30締切・全国)
●いっしょに考える「福島、その先の環境へ。」チャレンジアワード2022
(9/30締切・全国)
●モニタリングサイト1000里地調査 一般サイト募集(9/30締切・全国)
●2023年日本ストックホルム青少年水大賞(9/30締切・全国)
●令和4年度 静岡市SDGs連携アワード 連携事例大募集(9/30締切・全国)
●おうちの電気を見える化!~ぶちエコIoTチャレンジLife~ モニター参加
募集(9/30締切・山口)
●金融機関向けポートフォリオ・カーボン分析パイロットプログラム支援事業の
参加金融機関募集について(9/30締切・全国)
●令和4年度自然資源を活かすエコツーリズム・インタープリテーションの人材
育成支援事業参加地域募集について(10/2締切・全国)
●水環境文化賞 児童・生徒の部 みじん子賞(10/4締切・全国)
●水環境文化賞(10/4締切・全国)
●国土緑化運動・育樹運動 標語募集(10/7締切・広島)
●脱炭素チャレンジカップ2023 団体の部(10/10締切・全国)
●「河川愛護月間」絵手紙募集(10/14締切・全国)
●2022年度 環境省LD-Techに関する設備・機器等の提案募集について
(10/14締切・全国)
詳細はこちら↓
EPOちゅうごく 公募 https://epo-cg.jp/blog_cat/public_offering/
EPOちゅうごく 募集 https://epo-cg.jp/blog_cat/boshu/
中国地ESDC https://chugoku.esdcenter.jp/category/04_openrecruitment/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
3 EPOちゅうごく・中国地方ESDセンター ご利用案内
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●環境に関する活動、行事の情報発信のお手伝い
ホームページやメールマガジンを通じて、環境教育に関するイベント、補助
金・助成金、募集などの情報を発信しています。情報掲載ご希望の方は、詳細
をメールでお送りください。
●環境保全、環境教育に関するご相談
環境保全や環境教育の活動を行うにあたって必要な情報提供、助言、専門家
の紹介など行っています。
・https://epo-cg.jp/qa/
●多目的スペース利用の予約受付中
資料等の閲覧やミーティング、20人程度のセミナーなどに使えるスペースを
ご利用いただけます(要事前予約)。
※ご利用の際には、新型コロナウイルス感染予防のため、人との距離を2m程
とっていただき、利用時間の短縮にご協力ください。
・https://epo-cg.jp/service/
<発行>―――――――――――――――――――――――――――――――
環境省中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)
中国地方ESD活動支援センター(中国地方ESDセンター)
〒730-0011 広島市中区基町11-10合人社広島紙屋町ビル5階
TEL:082-511-0720 FAX:082-511-0723
EPOちゅうごく E-mail:info@epo-cg.jp
中国地方ESDセンター E-mail:cgesdc@chugoku-esdcenter.jp
開館日 月~金曜日(9:00~18:00)
休館日 土・日曜日、祝日、年末年始
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
※EPOちゅうごくは環境省が設置し、NPO法人ひろしまNPOセンターと協働で
運営しています。
※メールマガジン配信解除 info@epo-cg.jp
この記事の発信者
EPOちゅうごく 編集部(へんしゅうぶ)
スタッフ