■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
EPOちゅうごく・中国地方ESD活動支援センター
メールマガジン2022年5月前半号(発行部数939部)vol.215
EPOちゅうごく https://epo-cg.jp/
中国地方ESDセンター https://chugoku.esdcenter.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「EPOちゅうごくおよび中国地方ESD活動支援センター」のメールマガジンを
ご覧いただき、ありがとうございます。
今年の大型連休ゴールデンウイークも昨日で終わりましたが、皆さまはどんな
時間をお過ごしでしたでしょうか。
さて、5月10日は「地質の日」。経済産業省のホームページによると、明治9
年5月10日に日本で初めて広域的な地質図として「日本蝦夷地質要略之図(に
ほんえぞちしつようりゃくのず)」(200万分の1)が作成されたこと、明治11年
5月10日に地質の調査を扱う組織(内務省地理局地質課)が定められたことに由
来して、平成19年に「地質の日」に制定されたそうです。
地球上の地質の多様性は、自然景観だけではなく生物多様性を支える大切な基
盤となっています。近年増加している自然災害から、人の命を守る仕組みや環境
維持管理技術の構築など、地質や地盤に係わる環境の保全、エネルギーや水資源
の問題、生物多様性や地生態系の保全など、地球環境全般の大きな課題がありま
す。5月10日を中心に、全国の博物館や大学など研究機関で「地質の日」を記念
した講演会や野外観察会などのイベントが開催されていますので、この機会にお
近くの会場へ足を運んでみませんか。
・地質の日事業推進委員会事務局
→ https://www.gsj.jp/geologyday/2022/index.html
・環境省自然環境局 生物多様性センター 自然環境保全基礎調査
→ https://www.biodic.go.jp/kiso/fnd_list_h.html
目 次 ------------------------------
▼1 トピックス
▼2 イベント・助成金・募集情報
▼3 ご利用案内
----------------------------------
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
1 トピックス
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<EPOちゅうごくより>
- 【共催事業】令和4年度「広島県SDGsビジネスコミュニティ」参画企業等
募集について(5/31締切・広島)
・申込締切:2022年5月31日(火)17:00
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/r4community_kigyou/
----------------------------------
<中国地方ESD活動支援センターより>
- 「『ユネスコスクールガイドブック』ESDの活動を通じて創る未来」改訂版公開
・詳しくはこちら→ https://www.mext.go.jp/unesco/004/1339977_00001.htm
----------------------------------
<環境省より>
- 【トピック】脱炭素先行地域選定結果(第1回)について
・詳しくはこちら→ http://www.env.go.jp/press/110988.html
……………………………………………………………………………………
- 【イベント】宮島地区パークボランティアと行く
「宮島再発見!”世界文化遺産 貢献の森林”」
・開催日時:2022年5月28日(土)9:45~15:00
・応募締切:2022年5月19日(木)(必着)
・詳しくはこちら→ https://epo-cg.jp/blog/220528miyazima/
……………………………………………………………………………………
- 【公募】「再エネ スタート」事業における再エネ推進の取組(随時募集)
・詳細はこちら→ https://www.env.go.jp/press/110289.html
……………………………………………………………………………………
- 【募集】地域循環共生圏づくりプラットフォームにおける「企業等登録制度」
(随時募集)
・詳細はこちら→ https://www.env.go.jp/press/108137.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2 イベント・助成金・募集情報
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<イベント・セミナー情報>
- 真庭なりわい塾 現地・見学説明会(5/7,5/8開催・岡山)
- バードウオッチング講座~さえずりから識別~(5/8開催・島根)
- 令和4年度 社会人・若者ボランティア・プロボノ推進事業「とっとりプロボ
ノ」(5/11、5/14開催・オンライン) - 2022年度事務局セミナー 実務実践講座(5/12開催・オンライン)
- 第11回ひろしま遊学の森 こども写生大会(5/15開催・広島)
- 令和4年度第2回ひろしまひがたの生きものふれあい事業
「自然海岸で生きもの探し」(5/15開催、前日〆切・広島) - 環境学習指導者養成セミナー「マイクロプラスチック調査指導者養成講座」(5/26開催、5/12締切・山口)
- 令和4年度親子体験学習講座「動物たちとの共存~徳山動物園~」
(6/5開催、5/16締切・山口) - ひろしま遊学の森 広島県緑化センター 4~5月の行事案内(4-5月開催・広島)
詳細はこちら↓
EPOちゅうごく https://epo-cg.jp/blog_cat/event_seminar/
中国地方ESDC https://chugoku.esdcenter.jp/category/02_seminar-event/
…………………………………………………………………………………………
<助成金・補助金情報>
- 高原環境財団「子どもたちの環境学習活動に対する助成事業」
(5/11締切・全国) - 高原環境財団「緑化を伴うヒートアイランド対策に関する助成事業」
(5/11締切・全国) - 令和3年度(補正予算)環境配慮行動普及促進事業費補助金及び二酸化炭素排
出抑制対策事業費等補助金(食とくらしの「グリーンライフ・ポイント」推進
事業)(5/11締切・全国) - 令和4年度海洋プラスチック対策(プラスチック使用量削減等)・リーディン
グプロジェクト支援補助金(5/13締切・広島) - 2022年度 シニアボランティア活動助成・ビジネスパーソンボランティア活動
助成(5/25締切・全国) - コメリ緑資金ボランティア助成(5/31締切・全国)
- 令和4年度とっとりSDGs推進補助金(研修等支援型)(5/31締切・鳥取)
- 令和4年度とっとりSDGs推進補助金(広報活動支援型)(5/31締切・鳥取)
- 山口県地域循環圏活性化事業補助金の募集(5/31締切・山口)
- 令和4年度エコプロダクツ製品化支援事業費補助金(5/31締切・岡山)
詳細はこちら↓
EPOちゅうごく https://epo-cg.jp/blog_cat/subsidy/
中国地方ESDC https://chugoku.esdcenter.jp/category/03_subsidy/
…………………………………………………………………………………………
<公募・募集情報>
- 脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型自然冷媒機器導入加速化事
業補助金の公募について(5/13締切・全国) - 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(バッテリー交換式EVとバッテリー
ステーション活用による地域貢献型脱炭素物流等構築事業)の追加公募開始につ
いて(5/13締切・全国) - とっとりSDGs企業認証制度 第1回公募(5/13締切・鳥取)
- 令和4年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業
(補助事業)の公募について(5/23締切・全国) - 令和4年度コ・イノベーションによる脱炭素技術創出・普及事業の公募につい
て(5/31締切・全国)
詳細はこちら↓
EPOちゅうごく 公募 https://epo-cg.jp/blog_cat/public_offering/
EPOちゅうごく 募集 https://epo-cg.jp/blog_cat/boshu/
中国地ESDC https://chugoku.esdcenter.jp/category/04_openrecruitment/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
3 EPOちゅうごく・中国地方ESDセンター ご利用案内
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
- 環境に関する活動、行事の情報発信のお手伝い
ホームページやメールマガジンを通じて、環境教育に関するイベント、補助
金・助成金、募集などの情報を発信しています。情報掲載ご希望の方は、詳細
をメールでお送りください。
- 環境保全、環境教育に関するご相談
環境保全や環境教育の活動を行うにあたって必要な情報提供、助言、専門家
の紹介など行っています。
・https://epo-cg.jp/qa/
- 多目的スペース利用の予約受付中
資料等の閲覧やミーティング、20人程度のセミナーなどに使えるスペースを
ご利用いただけます(要事前予約)。
※ご利用の際には、新型コロナウイルス感染予防のため、人との距離を2m程
とっていただき、利用時間の短縮にご協力ください。
・https://epo-cg.jp/service/
<発行>―――――――――――――――――――――――――――――――
環境省中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)
中国地方ESD活動支援センター(中国地方ESDセンター)
〒730-0011 広島市中区基町11-10合人社広島紙屋町ビル5階
TEL:082-511-0720 FAX:082-511-0723
EPOちゅうごく E-mail:info@epo-cg.jp
中国地方ESDセンター E-mail:cgesdc@chugoku-esdcenter.jp
開館日 月~金曜日(9:00~18:00)
休館日 土・日曜日、祝日、年末年始
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
※EPOちゅうごくは環境省が設置し、NPO法人ひろしまNPOセンターと協働で
運営しています。
※メールマガジン配信解除 info@epo-cg.jp
この記事の発信者
EPOちゅうごく 編集部(へんしゅうぶ)
スタッフ