【イベント】湿原の秋の生き物観察会 参加者募集中!(9/27開催・広島県)
2014年8月20日
子どもたちとその保護者を対象とした自然観察会の参加者を募集します。
豊かな自然に包まれた北広島町芸北の霧ヶ谷湿原を歩きながら,生き物たちを観察しましょう。
花の名前の由来や,昆虫と植物のかかわりなどについて,専門の先生から解説いただきます。
【日時】
平成26年9月27日(土曜日)
【集合】
広島駅新幹線口バス乗り場 午前7時30分
(解散:広島駅新幹線口バス乗り場 午後3時30分(予定))
※別途、現地10:00スタートの観察会に直接参加も可能です。
(ただし、上記同様事前に申込が必要です。)
【目的地】
北広島町芸北霧ヶ谷湿原
【講師】
NPO法人西中国山地自然史研究会会員
【主催】
広島県環境県民局自然環境課
【参加費】
無料
【締切り】
平成26年9月19日(金曜日)
【準備物】
山を歩ける服装,雨具(傘不可・雨合羽等),飲み物,お弁当,おやつ,筆記用具,メモ帳,補虫網,虫かご
【そのほか】
観察会終了後,バスの出発時刻まで自由時間があります。
【問い合わせ先】
(業務委託先)東和環境科学株式会社 担当:鷹村
TEL.082-297-6111 FAX.082-292-8161